外壁の塗り替えを考える際、多くの人がきれいな外観を求めるでしょう。その際に悩むのが、塗料の「艶有り」と「艶なし」の選択です。「外壁塗装での艶有りと艶なし、どちらが適しているのか?」や「艶の有無でなにか差が出るのか?」という疑問を持つ人も少なくありません。
今回は艶有り塗料に注目しメリットをお伝えします。
艶有り塗料の【艶】とは
艶は、滑らかな表面によって生まれる光沢を指します。外壁の艶度は、60度の角度から100%の光を当て、その光が正反射して反対側にどれだけ届くかで測定されます。この反射率が艶の程度を示す基準となります。外壁の艶は、「ツヤあり」「7分ツヤ」「5分ツヤ」「3分ツヤ」「ツヤ消し」という5つの段階で表されますが、全ての塗料でこれらの艶の種類を選べるわけではありません。
- 艶有り塗料の特徴
*汚れにくさ
艶有りの塗料は、表面が滑らかで汚れがつきにくく、耐久性に優れています。屋外の外壁は砂ほこりや排ガスなどで汚れやすいのですが、艶有りの塗料を使用すると、凹凸が少なく汚れが溜まりにくくなります。このため、外壁の寿命が延びると言えます。さらに、日光の当たりにくい場所や湿度の高い場所では、カビやコケが発生しやすいですが、艶有りの塗料は撥水性が高く、これらの発生を抑制し、塗膜の持続性も高めます。
*耐用年数
艶有り塗装は、艶なしの塗料に比べて耐用年数が長いとされています。これは、塗装本来の耐久性や耐候性が期待できるからです。
*見た目・外観
艶有りの塗料は、塗装直後に美しい光沢を放ち、デザイン面でも魅力的です。外壁塗装後には、新築時のような輝きを取り戻します。また、サイディングの凹凸が強調されるため、建物に深みや趣が生まれ、より魅力的な外観を持つことができます。
艶有り塗料にはメリットが豊富であることが分かります。見た目はツヤツヤした感じが好みであれば機能性も総合して艶有り塗料をお勧めします。